Fragments of Works

仕事で便利!と思ったことや、もろもろの忘備録。さて。さてさてさて。

英語研修はじまったよ

会社で毎週水曜日に英語研修が始まりました。3月末に英語研修会社と本格的なコンタクトをとりはじめて、4月半ばにはもうスタートしてました。

選考過程

最終的に資料を取り寄せて、候補に残ったのは以下の2社。時間がなかったので、両社の営業さんにオフィスにお越しいただくことに。かなり急ぎの手配になってしまうので、そこを勘案くださるようにお願いしました。

両社さんとも、お互いが比べられることが多いとおっしゃってました。

こちらからの要望

  • エンジニアが中心の会社なので、できればIT系のバックグラウンドを持つ講師がよいこと
  • エンジニア同士の若干フランクな会話や、カンファレンスなどすこしフォーラムな場でも通用する英語を身につけること
  • 5月半ばにアメリカに出張するスタッフがいるので、4月の早いうちに研修をスタートさせたいこと

GABA

挨拶の後に、いきなり「見積書」が出てきました。まあ、確かにお値段は大切な問題ですが、こちらとしては「いい研修」を受けたいのであって、どんな教材を使い、どんな授業になるのかの説明を受けたかったのですが教材は持ち出し禁止で、客にも見せてはいけないそうなのです(正直、ここでドン引きさせていただきました)。

もちろん教材のコピーをとってキープさせてくれ、っていっているわけではなくて、その場でチラ見せして、こんな感じなんです、という説明でもOK。それが無理なら、仮想のレッスンの様子をYouTubeなどにあげて非公開設定にしておき、客のプレゼン時だけに見せるなど、いろいろテはありそうなもの……。

その代わり、体験レッスンが受けられますから、アレンジしますとおっしゃいましたが、そもそもその時間がないので、わざわざご足労をいただいているわけです……。

しかも決めてもらったら「また見積もりから少し割り引きを」みたいなことを言われて、すごく不透明感満載(笑)。

レベル決めのテストは事前にテストに使う文章を渡され、所定の場所へ電話をかけ、なんと、機械が音声を読み取って決めるそうです(有償)。人間がテストするんじゃないんだー。ほー。

さらに4月スタートは無理で(これは事前にも言われていた)、5月にスタートするなら前月の8日までにはすべてがFIXしていないとだめということでした。

Berlitz

教材を見せてもらったり、コースの説明を一通り受け、料金表も見せてもらい、だいたい納得。いや、これが普通でしょ。

まあ、お値段としてはGABAよりも高めでしたけど、研修の4月開始もできそうだし、こちらでいいかなあということに。

いちおうご挨拶

Berlizにはその日のうちに「御社にお願いしたい」とメール。すぐにレベル決めテストのアレンジを進めてもらいました。Berlitzは、講師がレベル決めのテストをします。

GABAさんには教材をまったく見せてもらえなかったのが残念なので、今後なにか映像を用意するとかしたらいかがでしょうか?と提案し(余計なお世話か?)、今後なにかあれば、また相談させてください、とメール。そしてお返事はない(ま、なんか営業さんからにじみ出るなにかで、これが予想していた)。

そして研修スタート

テストの結果、レベル1(2人)、レベル1+(2人)、レベル1++(2名)、レベル3(3名)というグループわけ(Turboレベル1とかはない)。セミプライベートなクラスです。

毎週水曜日に集まってレベル3から40分のレッスンを受けていきます。講師は日系で(国籍までは詳しく聞いてないけど)で、大学での先行が情報科学でプログラムをちょっとやったことがあるという
方です。朗らかで、わいわいやっています。

ちなみに私のいるレベル3クラスの初めてのレッスンは同僚に対して「今晩、飲みにいかない?」と延々誘い合う会話。ちょっとフォーマルな言い方の承諾や断り、インフォーマルな言い方での承諾や断りなど、TPOに合わせた英語が学べます。

基本的にはそのレベルにあったグラマーやボキャブラリーが前提になっていて、その上で会話に重点をおくというスタイル。もちろん会話でも例えば「時制の一致」みたいなことは必要になってくるので、自然とグラマーにも触れることになるわけですが。

Life goes on....

レベル1クラスの男性スタッフがレッスンを終えた後に「英語をしゃべるって楽しいですね」と言っていたのが印象的でした。英語を話す以前の問題として、話すのは楽しいって心が開いているかどうかは、わりと大切な気がします(ちょっと偉そう、笑)。

英語力が上がれば、エンジニアは海外のカンファレンスをもっと楽しめるでしょうね。私は……海外のIT系Book Editorのコミュとかあるのかな? あったらMLなど入ってみたい気もします。